宝塚まで『ルパン三世』を観に行ってきました!
凄く嬉しかったのは大野雄二さんのあの『ルパン三世のテーマ』やらテレビシリーズの音楽がかなり使用されていたこと。
宝塚は、著作権などの理由もあって、オリジナル版とは別の楽曲が使用される場合が殆どなので(一番判りやすい例が『ベルサイユのばら』シリーズ。最近だと『エリザベート』。双方ともアニメや海外の舞台とは全く違う曲が使われ、歌われます)ちぎちゃん(早霧せいなさん)が「♪真っ赤な~薔薇は~♪」と歌い始めた時は「おお!皆が知ってるルパン三世だ!」と嬉しくなりました。
その他銭形のとっつぁんのテーマも演奏&歌唱されたりと、ルパン三世に親しんだ世代には非常にとっつきやすい舞台に仕上がっているな、と思いました。「宝塚=独特の化粧、謎のシャンシャン」という偏見でなかなか足が向かない男性にも非常にオススメできる作りになっていました。
WOGはルパン三世シリーズは大好きなんですが、今回のミュージカルはテーマ曲もなんですが話の構成やコミカルさなど、非常に「テレビアニメの第二シリーズっぽいな」と思いました。(いや、多分第一シリーズの「♪ル、ル、ル、ルパン♪」を知ってる人は殆どいないと思いますがw)
ルパン三世役の早霧せいなさん(本公演から雪組トップです)は絶対世代的に「クリカンルパン」しかリアタイで知らない世代だと思うのですが、台詞の言い方や、アクションなどは山田康雄ルパンをすごく参考にしてるな、という印象。
個人的に嬉しかったのは次元役の彩風咲奈さんが常に咥え煙草で登場していたこと(勿論火は点いてませんよww)。確かにWOGはタバコアレルギーですが、嫌煙家ではありませんし、嫌煙ファシストでもありません。そういう声の人が大きいアメリカなんかでは『ONE PIECE』のサンジのトレードマークとも言える咥え煙草がチュッパチャップスを舐めてる設定になってて「おいそれは違うだろう」と泣けて来たので。ルパンファミリーの中では次元が一番好きなので、「次元と言えばソフト帽にビアード髭、咥え煙草でマグナム早撃ち」のイメージを余り壊してはいなかったので(流石に遠距離射撃などは舞台の関係上できませんでしたが)ほっと胸を撫で下ろしました。
そして石川五ェ門役の彩凪翔さんは「流石雪組」と唸らせる立居振舞の良さ(注:雪組は創立当初から「和物の雪組」と言われる位和物を得意とする組です)。殺陣のシーンで一番光っていたのは五ェ門だったと言っても過言ではありません。
でもって、大湖せしるさんの不二子ちゃんがめっさ色っぽい!大湖さんは3年前から男役から娘役に転向した方なのですが、不二子ちゃんのような一本筋通ったかっちょええ女性の役は凄く似合っていると思います。
というか、雪組の娘役さん、全員胸が大きいんですけど、それは直前に宙組(男役の平均身長が異常に高く、娘役は割とスラッとしている人が多い)を観まくっていたせいでしょうかww(宙を見慣れてしまったせいでこの演目を見た時「あれ、ヅカの役者さんってこんなに背が低くて頭身少なかったっけ?」と最初思ってしまいましたww)
いやでも、そう云う意味でも男性に是非観に行ってほしい演目ではあります。
後半はFANCY GUY!と名が付いたショーです。こちらはヅカっぽい演出ですが、矢張り思ったのは「娘役さんがみんなセクシー」ということです。とにかくヅカを変な偏見で見ている男性&男子!雪の女の子を見て萌えてくれ!(笑)
まぁココまで持ち上げといてオトすのもなんですが、今後WOGは雪と花は多分よっぽどの演目でなければ観に行かない予定です。
理由は「トップ娘役が96期だから」というごく単純なものです。あと96期、雪と花に何故か集められている印象があるので。ちぎちゃんとみりお(明日海りおさん)には悪いけど、君達の相手役が退団するまでは君らを観に行けません(今回のような演目でも1回に留めます)。
今迄も星と宙を中心に見ていたのですが、両方ともトップさんが退団されてしまうので、特に宙は観に行く回数減るかと思います。
「何でそこまで96期に拘るのか」とか「96期って何?」って人は「宝塚 96期」で検索すれば大抵何が起こったか引っ掛かりますので、そちらを参照にして下さい。一言だけ言わせて貰うと、「裁判で負けてるのにどうしてそれを劇団が認めないのか」という点でWOGは96期を文字通り「黒期」扱いしているので、この期が全員退団したらまた観に行こうとは思っています。
【WOGの近況】
全然ブログ更新してないのでホントすみません。簡単に箇条書きに。
(1)2014年8月の謙信公祭に行ってきました。WOGの必殺兵器のサンニッパを取り出したら周りの人が「ああ、去年も居ましたよね」と言われましたwwしまった、面が割れているwww
(2)2014年12月に南座で片岡仁左衛門観てきました。團十郎や勘九郎が相次いで逝去してしまったので「生きてる内に仁左衛門は観ておく」を達成できてうれしいです。七之助さんめっさ妖艶でした。
(3)2014年12月に二条城にアートアクアリウムを観てきました。夜の屋外、暗い照明、動く金魚という三重苦でしたが、何とかEOS1D MarkIIが活躍してくれました。
(4)葵ちゃんはこの前2歳になりました。最近余り出してあげてないのでたまにケージから出すと凄い勢いでひっついてきます(苦笑)。
凄く嬉しかったのは大野雄二さんのあの『ルパン三世のテーマ』やらテレビシリーズの音楽がかなり使用されていたこと。
宝塚は、著作権などの理由もあって、オリジナル版とは別の楽曲が使用される場合が殆どなので(一番判りやすい例が『ベルサイユのばら』シリーズ。最近だと『エリザベート』。双方ともアニメや海外の舞台とは全く違う曲が使われ、歌われます)ちぎちゃん(早霧せいなさん)が「♪真っ赤な~薔薇は~♪」と歌い始めた時は「おお!皆が知ってるルパン三世だ!」と嬉しくなりました。
その他銭形のとっつぁんのテーマも演奏&歌唱されたりと、ルパン三世に親しんだ世代には非常にとっつきやすい舞台に仕上がっているな、と思いました。「宝塚=独特の化粧、謎のシャンシャン」という偏見でなかなか足が向かない男性にも非常にオススメできる作りになっていました。
WOGはルパン三世シリーズは大好きなんですが、今回のミュージカルはテーマ曲もなんですが話の構成やコミカルさなど、非常に「テレビアニメの第二シリーズっぽいな」と思いました。(いや、多分第一シリーズの「♪ル、ル、ル、ルパン♪」を知ってる人は殆どいないと思いますがw)
ルパン三世役の早霧せいなさん(本公演から雪組トップです)は絶対世代的に「クリカンルパン」しかリアタイで知らない世代だと思うのですが、台詞の言い方や、アクションなどは山田康雄ルパンをすごく参考にしてるな、という印象。
個人的に嬉しかったのは次元役の彩風咲奈さんが常に咥え煙草で登場していたこと(勿論火は点いてませんよww)。確かにWOGはタバコアレルギーですが、嫌煙家ではありませんし、嫌煙ファシストでもありません。そういう声の人が大きいアメリカなんかでは『ONE PIECE』のサンジのトレードマークとも言える咥え煙草がチュッパチャップスを舐めてる設定になってて「おいそれは違うだろう」と泣けて来たので。ルパンファミリーの中では次元が一番好きなので、「次元と言えばソフト帽にビアード髭、咥え煙草でマグナム早撃ち」のイメージを余り壊してはいなかったので(流石に遠距離射撃などは舞台の関係上できませんでしたが)ほっと胸を撫で下ろしました。
そして石川五ェ門役の彩凪翔さんは「流石雪組」と唸らせる立居振舞の良さ(注:雪組は創立当初から「和物の雪組」と言われる位和物を得意とする組です)。殺陣のシーンで一番光っていたのは五ェ門だったと言っても過言ではありません。
でもって、大湖せしるさんの不二子ちゃんがめっさ色っぽい!大湖さんは3年前から男役から娘役に転向した方なのですが、不二子ちゃんのような一本筋通ったかっちょええ女性の役は凄く似合っていると思います。
というか、雪組の娘役さん、全員胸が大きいんですけど、それは直前に宙組(男役の平均身長が異常に高く、娘役は割とスラッとしている人が多い)を観まくっていたせいでしょうかww(宙を見慣れてしまったせいでこの演目を見た時「あれ、ヅカの役者さんってこんなに背が低くて頭身少なかったっけ?」と最初思ってしまいましたww)
いやでも、そう云う意味でも男性に是非観に行ってほしい演目ではあります。
後半はFANCY GUY!と名が付いたショーです。こちらはヅカっぽい演出ですが、矢張り思ったのは「娘役さんがみんなセクシー」ということです。とにかくヅカを変な偏見で見ている男性&男子!雪の女の子を見て萌えてくれ!(笑)
まぁココまで持ち上げといてオトすのもなんですが、今後WOGは雪と花は多分よっぽどの演目でなければ観に行かない予定です。
理由は「トップ娘役が96期だから」というごく単純なものです。あと96期、雪と花に何故か集められている印象があるので。ちぎちゃんとみりお(明日海りおさん)には悪いけど、君達の相手役が退団するまでは君らを観に行けません(今回のような演目でも1回に留めます)。
今迄も星と宙を中心に見ていたのですが、両方ともトップさんが退団されてしまうので、特に宙は観に行く回数減るかと思います。
「何でそこまで96期に拘るのか」とか「96期って何?」って人は「宝塚 96期」で検索すれば大抵何が起こったか引っ掛かりますので、そちらを参照にして下さい。一言だけ言わせて貰うと、「裁判で負けてるのにどうしてそれを劇団が認めないのか」という点でWOGは96期を文字通り「黒期」扱いしているので、この期が全員退団したらまた観に行こうとは思っています。
【WOGの近況】
全然ブログ更新してないのでホントすみません。簡単に箇条書きに。
(1)2014年8月の謙信公祭に行ってきました。WOGの必殺兵器のサンニッパを取り出したら周りの人が「ああ、去年も居ましたよね」と言われましたwwしまった、面が割れているwww
(2)2014年12月に南座で片岡仁左衛門観てきました。團十郎や勘九郎が相次いで逝去してしまったので「生きてる内に仁左衛門は観ておく」を達成できてうれしいです。七之助さんめっさ妖艶でした。
(3)2014年12月に二条城にアートアクアリウムを観てきました。夜の屋外、暗い照明、動く金魚という三重苦でしたが、何とかEOS1D MarkIIが活躍してくれました。
(4)葵ちゃんはこの前2歳になりました。最近余り出してあげてないのでたまにケージから出すと凄い勢いでひっついてきます(苦笑)。